スポーツは勝負の世界
勝負にこだわる!
負けるか勝つなら、やっぱり勝ちたい!
これは、動物である人間の私たちなら当たり前の事。
競争とさせない!という教育の方針もありますが、
「自分が勝つことにこだわりたい」と
一心にその競技にひたむきになって取り組む事を学ぶのは
子どもたちの成長や教育上でも
大人の私たちの成長でも
大事な事であると思います。
しかし
問題なのはその「強くなるための肯定」です。
勝ちたいために
そのゆがんだ歪みが生じてきてしまうのも現場では起きています。
今日は「自分の弱さ」についてです。
勝負にこだわりすぎると
逆に自己肯定が下がるケースや
パフォーマンスが落ちる現象がおきていくケースがあります。
それはなぜでしょうか?
特に勝敗にこだわるような
負けず嫌いな性格の子(人)は
自分の弱さすら隠したくなります。
しかしこれは
メンタルトレーニングでは
しっかり自分の弱さとも向き合う事が
強くなる秘訣だということを教えてくれるのです。
ポジティブシンキングという言葉を聞いたことがありますか?
ネガティブな思考を思わないために
ポジティブワードや思考を持つ事が大事!
これは皆さんご存知かと思います。
しかし、
これは日本人の気質にはあまりあっていないんです。
もちろんネガティブのままではダメです。
でも、それは続けないようにすればよいのです。
むしろ・・・
ネガティブな自分を知るほうが大事なんですね。
私が長くメンタルに関わっていていると
これがみせかけのポジティブな言葉だと感じる場面があります。
本当に心から湧き上がるポジティブであれば
最高です!
しかし、思ってもみない
ポジティブな発言を発して
どんどん自分の内面とかけ離れてしまうことで
見せかけのポジティブ人間になっているケースが
多い事を色々な現場で感じます。
●俺は大丈夫!
→本当は不安でいっぱい
●あの相手には絶対勝てる!
→勝てるかどうか不安
●絶対ミスはしないです!
→ミスしたらdouしよう・・・
こんな奥の声が聞こえてきます。
だから見せかけのポジティブは
余計に不安に感じてしまうのです。
色々な圧力で「本音」を出せなくなっているケースが多いです。
駆け上る選手もいます。
●ライバルとの競争
自分の弱さを知る事
本当の強さに迎える入り口です!
コメント