こんなご相談が多いんです。
「起業をしたいのに
どうしても資金がなくて
動き出せません。」
「頭ではわかっているのに
どうしても一歩が踏み出せません。」
そんな質問があるとき
私はいくつかの理由があることに気がつきます。
できていない理由は
その人によって様々です。
今日はある程度目標が決まっている人へのアドバイスです。
もし富士山に登りたいな~という目標があったとしましょう。
ある程度目標がある人です。
その人はよりイメージを具体化する必要があります。
そしていったん期限を決めること。
ええ~。
叶わなかったら・・
そう思うとしたら
そこには別の問題が隠されていそうです。
イメージが持てる人は
実際小さいステップを踏み出せますか?
できない場合は他にも複数
できない理由があるので
いくつかのポイントを押させていき
出来ることに一歩ずつ進んで生きましょう!
次回は
すでにそれを成功している人から
その”感覚”を盗むということ。
これを
モデリングについてお話します。
今これを読んでいる方は
是非この質問をしてみて下さい。
「自分は将来どんな生き方をしたいか」
「それはどうしてですか」
コメント